新型コロナウイルス感染拡大防止対策による施設利用の制限について
2020.06.02 更新
令和2年5月18日(月)から実施しております新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてのホール利用制限に関しまして、皆様のご理解とご協力を心より感謝申し上げます。
鳥取市の「イベント・会議等の開催に関する基本的な考え方」に基づき、令和2年6月2日(火)より以下の条件でご利用を受付いたします。
6月1日(月)までは、県内在住の利用者様のみのご利用とさせていただいておりましたが、県外在住のご利用者様の受付を段階的に緩和いたします。
《ホールご利用のみなさま・イベント主催者のみなさまへ》
期間 | 利用者の条件 | 利用条件 |
6/2(火) ~ 6/18(木) |
北海道、一部首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)以外の利用者に限る | ①少人数(※1)で、大声での発声・歌唱・声援、近距離での会話がないこと。 (※1 ホール半面の場合は最大20人程度。テーブル等の備品を使用する場合は更に少なくなります。詳しくはお問い合わせください。)②マスクの着用の上、十分な座席の間隔(四方を空けた席配置等)が確保されること。 ③人と人との間隔は2mとること。(入退出時、施設内移動時も) ④適切な消毒や定期的な換気(2方向の窓や扉を同時に開ける)を実施すること。 ※当面の間、調理室での調理及び飲食を伴うご利用はお控えください。
万が一新型コロナウイルス感染者が発生したことが判明し、情報開示の必要が生じた場合は、会場責任者の連絡先を保健所等の公的機関に情報提供する場合がございます。 |
6/19(金) ~ |
上記地域の制限解除 |
《ご来館のお客様へ》
① ご入館に際しては、消毒液による手指消毒をお願いいたします。
② 感染予防のため、こまめな手洗い、うがい、咳エチケットなどを徹底いただきますようお願いいたします。
③ マスクの着用をお願いいたします。※当ホールではマスクの提供はしておりませんので、予めご了承ください。
④ 発熱、息苦しさ(呼吸困難)、倦怠感、咳、咽頭痛等の症状がある方、または過去2週間以内に発熱、咳、咽頭痛などの症状で受診や服薬等をした方は、ご来館をお控えください。
⑤ 14日以内に、国内の感染拡大している地域や外国への渡航歴がある方は、ご来館をお控えください。
⑥ 感染防止のための必要が生じた場合は、ホールスタッフの指示に従ってください。
なお、今後の県内の感染状況などにより、条件が変更・追加となる場合や、利用をお断りする場合もございますので予めご了承ください。
詳しくは、市民交流ホール(TEL:0857-39-2555 受付時間:9時~18時)までお問い合わせください。
ご不便をおかけいたしますが、引き続き皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。